本日  昨日
 
11/12(Tue) 17:46

今日は何の日の作り方
★「おしらせ」★
PC版V1.6登録:有名人誕生日データ等のデータファイルを最新版に変更・修正しました。プログラムはバージョン表示以外は V1.3 と同じです。(2003/11/24)
携帯版V1.2登録:データファイルを最新版に更新およびデータファイルディレクトリ設定ミスを修正しました。(2003/11/24)


【紹介リンク】
■EZweb改造版の入手先(2002/03/10)
このCGIをEZweb用に改造したものが「極楽とんぼのもっと食えよ!!-CGI編-」さん(2009.3.19現在リンク切れです)で配布されてます。EZweb版をご利用したい方はこちらから入手してください。
■このCGIの設置解説をして頂いてるページ
できるCGIさんのハッピーバースデイ 設置方法−HI-HOでのSSI設置説明。簡単な操作で設置できるよう工夫されています。
【謝辞】このCGI は、Sawadaさん作フリーソフト「What day Ver.2.0」のデータファイルを作者の了解を得て、CGI向けに改修して利用させて頂いてます。
ページをオープンすると、その日の「何の日・行事」「歴史・出来事」「今日誕生日の有名人」を日替わりで表示するCGIです。私のページに設置してる「今日は何の日」です。
携帯版iwhatday.cgiをご利用の方はwhayday.cgiをiwhatday.cgiに読み替えてご利用ください。携帯版「今日は何の日」はこちらです。


作成手順を説明します。
  1. プログラムをダウンロードします.
  2. ダウンロードしたプログラムをを解凍し、編集します.
  3. サーバに転送し、実行権を設定をします.
PC版は、whatday.pl(SSIバージョン)とwhatday.cgi(CGIバージョン)が同梱されてますのであなたのプロバイダーの状況により使い分けてください。


プログラムをダウンロードします。

  1. ファイルのダウンロードの前に、あなたのパソコンにディレクトリを作ります。
    • ホームページのある場所(index.htmを置いてある場所)にwhatdayというサブディレクトリを作成します。(ここに解凍した全ファイルを置きます。)
    • サーバー側にもwhatdayというディレクトリを作成しておきます。

  2. プログラムの名前を(左)クリックするとダウンロードを始めます。 (右クリックでなくて左クリックですのでご注意下さい。)

    • Web版はこちら       whatday.lzh (約98KB)

    • 携帯版はこちら   iwhatday.lzh (約96KB)

    downcnt.cgiという名前で保存されますので、whatday.lzhと名前を変更して保存します。これをLhasaなどの解凍ソフトで解凍します。


ダウンロードしたファイルを解凍し、編集します。
以下whatday.plで説明しますのでwhatday.cgiを使う場合は、whatday.plをwhatday.cgiに読み替えて下さい。

  1. ファイルの構成と内容

    ファイルを解凍すると、以下のファイルが作られます。

    1. whatday.pl(今日は何の日本体)
    2. birthday.txt(有名人誕生日ファイル)
    3. monthly.txt (何の日ファイル)
    4. event.txt (行事ファイル)
    5. history.txt (歴史・出来事ファイル)

  2. whatday.pl
    • 1行目: #!/usr/local/bin/perl をあなたのプロバイダの「perlのあるパス」に書き換えます。
      多くのプロバイダはこの指定で大丈夫と思いますが、うまくいかない場合はプロバイダに問い合わせて下さい。Infowebの場合は #!/usr/bin/perl になります。

  3. birthday.txt、monthly.txt、event.txt、history.txt
    • birthday.txt、monthly.txt、event.txt、history.txtは、なにも変更しません。そのまま使います。

  4. whatday.plへのリンク(SSIの場合)
    • index.htm中の表示したい場所に以下の記述をします。
      <!--#exec cmd="./whatday/whatday.pl"-->

  5. whatday.cgiへのリンク(CGIの場合)
    • <a href="./whatday/whatday.cgi">今日は何の日</a>になります。


サーバに転送し、実行権を設定をします。

  1. whatday.pl、birthday.txt、monthly.txt、event.txt、history.txt、index.htmをサーバ側にアスキーモードで転送します。

  2. ファイルの構成と実行権
    転送が終わったら、 whatday.pl に実行権755を、ディレクトリ whatday に777を設定します。ディレクトリ whatday の実行権の設定を忘れないで下さい。
    index.htm
    whatday(777)
        |--------- whatday.pl (755)
        |--------- birthday.txt
        |--------- monthly.txt
        |--------- event.txt
        |--------- history.txt
    

さぁ、これで完成です。index.htmを表示して見ましょう。今日は何の日が表示されれば完成です。


スポンサーリンク

FAQ
Q.日付が更新されないのですが、自動的に現在の日付にするにはどうしたら良いでしょうか?
A.ブラウザのキャッシュ機能のせいです。
 1.Netscapeは、再読み込みをすればページが更新されます。
 2.IEは、再読み込みではページ更新されず、サーバ側のファイルが更新されないと更新されません。

解決法は、現在のところ頻繁に(例えば1回/1日)ファイルをアップロードするしか方法が見つかりません。下の方法もありますがInfowebではうまく機能しないようです。プロバイダによっては機能するかも知れないので試してみて下さい。

  1. ファイル拡張子を xxx.shtml と shtml にする。
  2. metaタグでno-cacheを指定する。<meta http-equiv="pragma" CONTENT="no-cache">
  3. SSIでなくてCGIで利用する。この場合小ウィンドウを開いて表示すると良いでしょう。
    <a href="javascript:;" onClick='window.open("./whatday/whatday.pl","","scrollbars=yes,width=300,height=350");'>今日は何の日</a>


更新履歴

whatday.cgi

  1. 2003.11.24 V1.6 有名人誕生日データ等のデータファイルを最新版に変更・修正しました。プログラムはバージョン表示以外は V1.3 と同じです。
  2. 2002.01.22 V1.5 有名人誕生日データの追加および皆様から頂いたデータ誤りを修正しました。プログラムはバージョン表示以外は V1.3 と同じです。
  3. 2000.04.27 V1.4 <table>の入れ子中にwhatday.plを貼り付けるとNNで表示が崩れるエラー修正。有名人データ(730名)追加。その他のデータ若干追加。
  4. 2000.03.26 V1.3 whatday.cgiに背景画像の表示機能追加。テーブルのnowrap削除。
  5. 2000.02.16 V1.2 任意の指定日を見れるようにwhatday.cgiの機能追加。
  6. 2000.02.12 V1.1 表示形式を横2段に変更。CGIバージョンwhatday.cgi追加。birtday.txtのデータミス1件修正
  7. 1999.12.14 V1.0 スクリプト公開。
携帯版iwhatday.cgi

  1. 2003.11.24 V1.2 データファイルを最新版に更新およびデータファイルディレクトリ設定ミスを修正しました。
  2. 2002.01.22 V1.1 データファイルをPC版whatday.cgiと同レベルに変更しました。
  3. 2000.05.02 V1.0 携帯版iwhatday.cgiを公開。

 
 
©1997- Kikuchisan's workshop All rights reserved //

スポンサーリンク

関連コンテンツ