| オアフ島一周  ハレクラニの「ハウス・ウィズアウト・ア・キー」で朝食。タマゴの調理法とトッピングが選べ目の前で調理してくれるのがいい。コバルト色に輝くワイキキの海をみながらテラスでゆっくりと食事。空気もカラッとして気持ちいい。今日はレンタカーでオアフ島の一周だ。
 
パイナップルファームワイキキからフリーウェイH-1にのり真珠湾に。そこからH-2に入りオアフ島の中央を北へドライブ。両側に広がるワヒアワのパイナップル畑。赤茶けた畑と、行けども行けども真っ直ぐな道が続く。
 
ワイメアビーチパークノースショアの砂浜からつづく緑の芝生の公園。よくここでスイミング&バーベキューパーティをした。昔を思い出し懐かしい。
 
サンセットビーチ一直線に広がる水平線と白い砂浜。このビーチから眺める夕焼けはロマンチック。絵はがきにもなっている。きょうは昼前なので見れなくて残念。
 
クイリマホテルオアフ島北端にある豪華なリゾートホテルで休憩。砂浜に降りて散歩。岩に打ちつける波、紺碧の海、思わず「絶景かな」とつぶやいてしまいそうな美しい景観。ワイキキの海とは違ったよさがある。
 
ポリネシア文化センターライエにあるポリネシア文化センターへ。カヌーでポリネシア独特の民俗を探訪するビレッジツアー、ポリネシアダンスショー、立体映像シアターが楽しめる。
 
ライオン岩東海岸の海沿いの道を、丸く切り立った山々やのこぎり状の山並みと青い海を見ながらドライブ。途中、カハナ湾に張り出したライオン岩と呼ばれる岩を見物。臥せたライオンがいまにも飛び掛かりそうだ。
 
カネオヘ湾道を間違え、ホノルルへ戻るリケリケハイウェイに入ってしまった。仕方がないのでホノルルまで戻り、平行して走るパリハイウェイでカネオヘまで引き返す。
 
シーライフパークカネオヘからさらに南下しマカプウ岬にあるシーライフパークへ。イルカやクジラのショーが楽しめるテーマパークだ。時間も遅かったので中には入らなかった。
 
潮吹き穴押し寄せる波の圧力で潮を吹き上げるめづらしい岩。クジラの潮吹きとにてる。帰り道ハナウマ・ベイを駐車場から展望。あすはここでシュノーケルを楽しむつもりだ。
 
カハラ・モール駐在してた時に事務所があったとこだ。当時の建物がそのまま残っていたが周りは全然変わっている。モールの中を散策。リバティーハウスや専門店をぶらぶら。観光客はほとんどいなかった。
 
タンタラスの丘ワイキキの夜景を見にタンタラスの丘へ。ここからの眺めはまさに100万ドルの夜景そのものであった。
 |